原則、65歳以上の方で在宅での生活が困難になった要介護1から要介護5の認定を受けた方が対象となります。
また、モルセラでは認知症重度でもご入居が可能です。
要支援以下の方は入所対象外となりますが、デイサービスやケアプランの作成など、わたしたがサポートできることがございますので、お気軽にお問い合わせください。
市外はもちろん、県外からもでもお申込み・ご入居可能です。
お気軽にご相談ください。
いつでも見学や相談を承っております。
施設の見学はもちろん、客様一人ひとりに合わせたご相談も親切丁寧に対応いたします。
事前にご連絡をいただけますと専属のケアマネージャーが対応いたします。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止にともない、見学時にはマスクの着用をお願いしております。
施設によって異なります。下記をご参照下さい。
詳しくは各施設の詳細ページをご確認ください。
施設一覧ページを見るまずはご入居申し込みの意向をお伝えください。
面談をさせていただき、当施設の運営方針やサービス内容などをご説明をさせていただきます。
ご理解・同意いただきましたらご契約をさせていただきます。
どちらの施設のお部屋も、冷暖房完備はもちろん、トイレやクローゼット付きです。ケアコールもございますので、ご利用者様からのお呼び出しにも迅速に対応することができます。
その他、施設には防犯セキュリティ、自動火災報知器・自動火災通報装置、なども完備しております。
ご夫婦でのご入居も可能です。お気軽にご相談ください。
介護サービスにおいて、必要になった場合にはお部屋の場所が変更になることもございます。
基本的にはご家族様にも相談・協議によって変更が決定されます。
対応可能です。
食事サービスの個別対応を行っており、皆様が美味しく召し上がれるお料理を提供しております。
原則できません。
生ものや手作りのお菓子など、賞味期限の短い食品につきましては、ご利用者様の健康や栄養管理を考慮し、お持ち込みは不可とさせていただいております。ご了承ください。
ご事情によりお持ち込みになられる際は必ずスタッフへお声かけください。
ケアマネージャーによる介護サービス計画(ケアプラン)を作成いたします。方針やサービス内容にご納得いただけましたら契約を行い、ご利用開始となります。
要介護認定などの申請手続きの代行も承ります。
ご自宅まで送迎車にてお迎えに上がります。
ヘルパーも同行し安全、快適な送迎を心がけております。
9時前後にお迎えに上がり、15時30分前後でご自宅まで送迎する流れとなります。
延長や半日デイも可能です。お気軽にご相談ください。
ご利用者様の健康状態の確認から始まり、入浴、個別機能訓練、口腔体操や音楽体操、お食事やレクリエーションまで幅広いサービスを提供しております。
利用者の介護度や利用時間、提供されるサービス内容によって異なります。
介護保険を利用する場合でも費用が異なりますので、まずはケアマネージャーによるケアプランの作成を行いましょう。
介護保険制度は、高齢者や介護が必要な方が、必要なサービスを受けられるようにするための社会保険制度です。40歳以上の方が保険料を納め、介護が必要になった際にケアサービスの費用の一部を負担する仕組みです。
介護が必要だと感じた場合、市区町村の窓口で「要介護認定」の申請を行います。その後、訪問調査や医師の意見書を基に審査が行われ、要介護度(要支援1~要介護5)が決定されます。
介護サービスには、訪問介護、デイサービス、ショートステイ、施設介護、福祉用具の貸与などがあります。利用するサービスは、要介護度やケアプランに基づいて選択されます。
家族が介護を行う場合でも、以下のような支援が受けられます。
介護疲れを防ぐためには以下の対策が効果的です。
ご自宅で介護を希望する方
ご自宅での介護において、ご家族が安心して生活できるように、介護支援専門員(ケアマネージャー)が介護認定を付けたご本人様とご家族の希望に沿ったケアプランを作成します。
詳しく見る採用情報
当社は「人を大切にする」ことを何よりも大切にしています。利用者様一人ひとりに寄り添うのはもちろん、一緒に働く仲間もまた、私たちにとってかけがえのない存在です。あなたの経験やスキルはもちろん、これからの成長や挑戦も全力でサポートします。私たちと共に、誰かの笑顔を作る仲間を待っています。
採用情報を見るお一人おひとりの
想いを大切にする
サービスを提供します
0476-85-6001
9:00~18:00(全日/お盆・年末年始を除く)